X



prog:プログラマー[スレッド削除]

NGNG
掲示板アドレス:http://hibari.2ch.net/prog/
削除対象区分:[スレッド削除]
重要削除対象は削除要請板(http://qb5.2ch.net/saku2ch/index.html)へ。
2仕様書無しさん
垢版 |
11/02/07 01:47HOST:softbank219038149032.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    板違い
2011/02/07(月) 03:28:47ID:???0
前スレ

prog:プログラマー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029860223/

前スレ418さんはお受けになった案内のとおりです。
削除理由はガイドラインからお願いします。

>>2
板違いっていうか単発質問スレですね。
プログラマー志望者のスレとか総合質問スレとか適切なスレへ誘導した上で
重複スレッドとして再依頼してください。

ここまで。
4 ◆UH60J.HL4E
垢版 |
2011/10/31(月) 21:49:36.52HOST:z142.124-45-65.ppp.wakwak.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1275176251/
削除理由・詳細・その他:
GL4 投稿目的による削除対象
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/12/10(土) 18:50:14.27HOST:ntkngw473073.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1316124669/l50

削除理由・詳細・その他:
掲示板の趣旨と関係のないスレッド
2012/02/10(金) 15:09:45.86ID:???0
ここまでです
71です
垢版 |
2012/03/28(水) 18:09:56.00HOST:pl1967.nas987.p-okayama.nttpc.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[119.245.68.175]
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    久しく掲示板を利用するので
    書き込みのテストを行ったが
    誤ってスレッドを立ててしまったため
2012/03/29(木) 04:04:33.40HOST:142.85.30.125.dy.iij4u.or.jp
>>7
削除理由は削除ガイドラインからどうぞ。
2012/08/18(土) 15:33:46.09HOST:p5049-ipbfp1002niho.hiroshima.ocn.ne.jp
いつもお世話になっております。マ板の「た」です。
削除要請板で、こちらをご教示頂きました。

 削除対象アドレス:
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1345265203/

 削除理由・詳細・その他:

  コテハンを叩くことを目的としたスレです。

  複数の板に同様のスレ立てを行っています。
  下記にも同様のスレがあります。

  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1345258732/

  この人物は、これまでにも2chにて私の実名を
  書き込んだり、ネット上から既に削除されている
  公開を意図しない情報(合法的な情報です)を
  画面キャプチャして各所アップローダに登録た上で、
  しつこくそのURLを書き込んだりしており、
  誹謗中傷行為が徐々にエスカレートさせています。

 担当者様には大変お手数をお掛け致しますが、
 スレ削除をお願い申し上げます。
2012/08/20(月) 09:41:26.03HOST:p8080-ipngn901aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>9
あちらでも申し上げましたとおり、その削除理由ですと
正しい依頼先は別の場所になります。
2012/08/20(月) 22:20:12.26HOST:p5049-ipbfp1002niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>10
ご助言ありがとうございます。

削除理由をガイドラインに沿って簡潔に記載し、
専用フォームより削除要請板への削除依頼を投稿させて頂きました。

削除人様

「1.個人の取り扱い 削除対象:個人名・住所・所属 三類」にて
削除依頼をさせて頂きましたが、削除要請板の削除人様による裁定の結果、
本ガイドラインにて削除を戴けなかった場合は、恥ずかしながら、
再度「3.固定ハンドル(2ch内)に関して」に記載の削除理由にて
ご依頼をさせて頂くかと思いますが、その折にはご裁定の程、
宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございました。
レスを投稿する