>>494

削除対象アドレス は PC用 の URL でお書きください
( // の直後が itest. になっている スマフォ用 の URL は
削除依頼では使えません)
スレッドURL に "#" を付けないでください
スレッドURL の右端の / を抜かさないでください
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327501880/
// の直後から右端までは
kohada.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327501880/

削除要請板での削除依頼では
スレッド全体の削除を依頼することはできなく
削除対象の指定をスレッド内の レス番 まで厳密に
する必要があります
(それを見た削除人のかたの判断でスレッドごと削除
されることはあります)
スレッドの レス番 1 が削除に値すると
削除人のかたが判断しますと
特別な事情がないかぎりスレッドごと削除されます

削除ガイドライン
http://www2.5ch.net/adv.html
1. 個人の取り扱い
をご覧になり( 区分 の定義をご確認のうえ)
そこから 削除理由 を適切に引用してください
小見出しだけを見て該当すると速断なさらないで
そのあとに書いてある規程に即して該当するかどうか検討
なさってください

削除判断は削除人のかたがなさることですが
2ちゃんねる = 現・5ちゃんねる では
「年月が経過すれば忘れられる権利が生じる」
というような削除判断はしてこなかった
ということもご承知おきください