>>1

削除要請板案件で 区分 が[法人/団体]であるもの
についての最終的な削除判断は
削除人の統括のかたがなさることですが
以下のことをご案内しておきます
(ある程度は以前の
株式会社オーギュスト
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1565605190/
でのご依頼についてのご案内のくりかえしになります
なお別の
日京クリエイト株式会社
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1565530122/
株式会社日京クリエイト
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1569075554/
にもそこでのご依頼についてのご案内がありますのでご参考に)

メールアドレスとして hotmail のを書いていらっしゃいますが
これでは
「レオック 商品開発本部長」を詐称しているのか
と疑われてしまう可能性があります
貴社(レオック) のであることが
(例えば @…… の部分で)確認できる
公用メールアドレス
を支給されていらっしゃらないのでしょうか

ちなみにお書きになったメールアドレスは
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1565605190/1
にも
「株式会社オーギュスト 本部長」のとして書いてありましたし
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1533896247/934
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1533896247/936
の本文にもありました

そもそも 区分 が[法人/団体]である削除依頼は
書きこみによる被害者がその 法人/団体 であるばあい
などに(その 法人/団体 側から)していただくものです
本件は
貴社(レオック)を被害者とする書きこみについての
貴社(レオック)の業務としての削除依頼
ではないようであり
区分を[法人/団体]として 貴社(レオック) の名義で
削除依頼をなさったこと自体
ということ自体が根本的に誤りでしょう

(別レスに続く)