掲示板アドレス:http://love6.2ch.net/poem/
削除対象区分:[重要削除対象]
通常の削除依頼は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/index.html)へ。
探検
poem:詩・ポエム[重要削除]
NGNG
2松尾多聞
10/05/22 19:17HOST:nthkid045006.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080> 対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
削除対象アドレス:
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1115656218/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1115656218/
- 「松尾多聞ってすごいの?」という掲示板
松尾多聞本人です。個人名の書き込みや
あることのないウソを書かれて、家族もどん底の状態です。
弁護士に相談したところ、削除依頼をとのことです。
この題名の掲示板ごと消してください。お願いいたします。
2010/05/22(土) 20:48:470
>>2
依頼不備により受付に至っておりません。
削除依頼方法を確認(削除理由は削除ガイドラインから引用)してください。
分からないことがありましたら、質問スレにて質問して下さい。
なお、立件の可能性があったり被害届の可能性があるなど、今後のご対応について弁護士さんとの
ご相談が続くようであれば、証拠隠滅を防ぐために削除判断を凍結して証拠(書き込み)の保持を致します。
依頼不備により受付に至っておりません。
削除依頼方法を確認(削除理由は削除ガイドラインから引用)してください。
分からないことがありましたら、質問スレにて質問して下さい。
なお、立件の可能性があったり被害届の可能性があるなど、今後のご対応について弁護士さんとの
ご相談が続くようであれば、証拠隠滅を防ぐために削除判断を凍結して証拠(書き込み)の保持を致します。
10/05/23 09:52HOST:nthkid079054.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
- 「松尾多聞ってすごいの?」というスレッドにおいて
個人の実名や個人情報を公開されています。また、家族や仕事の場所なども書かれてこまっています。
2010/05/23(日) 10:30:500
6裕香
10/08/28 22:12HOST:sbm210-128-58-12.bmobile.ne.jp<bmdi2046.bmobile.ne.jp><8080><3128><8000><1080> 対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
削除対象アドレス:
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1050736942/675
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1070707335/265
- 個人に対しての誹謗・中傷
関連レス・・・それぞれの前レス
レスを投稿する
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」 [冬月記者★]
- トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」との認識 関税による物価上昇の懸念に [Hitzeschleier★]
- 【USJが万博に】「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴… [BFU★]
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 ★2 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、「国民は市場のことは忘れろ!」「インフレは大きな問題にならない!」 [935793931]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- トランプ「関税で毎月、数億ドル儲かってるぞ!w」やっぱり関税を勘違いしてた 石破 安倍 統一教会 [205023192]
- 【悲報】新大学生「Macのパソコンじゃなきゃ嫌ァアアアアアアア!!!😭」 [518915984]
- 森友学園の闇取引、嫌がる近畿財務局を財務省が無理やりやれぇ!していました。やっぱ財務省解体した方がいいだろ [389326466]
- 元法務大臣の河井克行氏、ブータンの首相国家顧問に任命。首相への助言役として活躍が期待される [306119931]