削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
- 公人に対する 誹謗になるおそれがあるため という理由で先日削除を依頼しました。
削除人のかたから、削除は相手方からの申請がない限りできないというご回答をいただきました。
問題の書き込み内容はまったく架空の事柄であり、実在する人物・団体とは何ら関係がなく、
フィクションであるとことわってはありますが、場合によっては誤認を生じることで、
当事者の名誉を損なう恐れもあると考え、
軽率に書き込んだことを後悔反省するとともに、
再度削除をご検討いただくようお願い申し上げます。
書き込んだ本人が望んでいないのに放置するということは、書き込みを、本人が支配し得ない状態に
置くということですが、それにもかかわらず責任は書き込みをした者に帰するというのは
あまり合理的なルールではないように思います。
かかる状況が放置されることは、健全な言論の自由との関係でも、決して望ましいことではないと考えるので、
ぜひともご理解いただき、削除をお願いします。
ガイドラインには「管理人裁定」によるとあるのですが、これはひろゆきさんの裁定のことでしょうか。