質問概要: スクリプト系などの荒らし行為について「☆連絡&報告」スレッドに報告しても本当に良いのどうか

詳細:
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1534689936/643
において、
https://info.5ch.net/?curid=1651
★ 基本の注意事項
☆ 削除する人に分かりやすくしましょう
> 通常の依頼で間に合わないような、板全体にスレッド乱立やスクリプト系などの荒らし行為がある時は、「☆連絡&報告」スレッドまでお知らせください。

が引用されており、現時点でも原出典には同じ文章がありました。しかし、
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1534689936/652
において、
>スレ違いですし板違いです
>そちらは規制議論板でよろしくお願いします
とあり、異なる見解であり、依頼・報告人としては判断ができなくなっております。

現在の状況は、スクリプトとみられる埋め立てや荒らしが
2~6ID程度, 250~350res/ID程度, 2~65thread/ID程度 で、ほぼ毎日発生しており、
取りまとめの技術を持つ住人が居る時のみ対応しておりますが、少なくとも一般人には困難なものであります。

「ルールどおり削除依頼をまとめる前での「連絡&報告」はダメなような気がします」
「ボランティアさんにプレッシャーを与えるのも逆効果だという声も運営系のスレで目にする」
という意見もありました。削除人はボランティアであるということは重々承知しております。
そのうえで、削除ガイドラインにある、
> 通常の依頼で間に合わないような、板全体にスレッド乱立やスクリプト系などの荒らし行為がある時は、「☆連絡&報告」スレッドまでお知らせください。
を、文面通り解釈していいのかどうか、この点について見解を伺いたく存じます。

今般の事情をご賢察のうえ、ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。