■削除依頼の手順。
 1.削除依頼入口(http://qb5.5ch.net/saku/)から、案内に従い、
   メールでの削除要請か一般の削除要請、または削除整理板のどれかをお選びください。

  ★メールによる削除依頼は、削除依頼の入り口で案内されている
   (メールでの削除要請の)要件に適合するばあいに限って受け付けています。
   電話や郵送による削除依頼は、一切受け付けていません。
   ・メールでの削除フロー(http://qb5.5ch.net/saku2ch/index.html
   
 2.注意書きを熟読の上、削除依頼フォームに必要事項を入力してください。
   「掲示板アドレス」と「削除対象アドレス」は違います。
   「掲示板アドレス」には、掲示板一覧を参考に掲示板自体のURLを、
   「削除対象アドレス」には削除対象スレッドのURLを入力してください。
   ※「掲示板アドレス」に「 test/read.cgi/ 」は不要です。
    例)
    掲示板アドレス  :http://matsuri.5ch.net/qa/
    削除対象アドレス:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/

   レス指定はURLの最後に「**(レス番号)」「**-**(レス範囲)」
   などつけて削除対象を正しくご指定ください。
   その際に「l50」等は付けないようご注意ください。
    例)
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/10
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/15-20

   依頼対象レスが飛び飛びの場合、
    http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/qa/1195191777/10,15-20
   のように、半角カンマ「 , 」で区切ってまとめて指定出来ます。

   削除整理板は、フォーム以外から投稿された依頼も受け付けます。
   が、 フォームと同じように、削除対象の特定と削除依頼の理由が必要です。
   どこにどう依頼したら良いか判らない方は、フォームから依頼してください。