>>55-56 >>58-71
(>>72 続き)

削除整理板用の 削除理由 で挙げていらっしゃったのは
GL3 GL4 GL7
でした

GL3 で「叩き」というのは
「固定ハンドル名使用者への叩き」ということであり
本件のスレッドには該当しそうもありません
(もしも該当するレスがスレッド内にあるのなら
レス削除整理を依頼なさるべきでしょう)

GL4 については 削除ガイドライン のそこの規程から
本件に該当する文言を引用していただくべきなのですが
そうなさっていません
スレッド という小見出しだけお書きになったのではわかりにくいですし
そもそも該当しそうな文言が見当たりません
レス・発言 という小見出しを挙げてもいらっしゃいますが
そこは レス削除整理依頼用 です
前の >>49 >>50 で GL4 を挙げたところでは
> データ 学校が経営的損失を受ける可能性あり
となさっていましたが 削除ガイドライン の規程には
> 削除される場合を限定します
などとあります
なおもしも(集計された)財務諸表が レス番 2-6 に引用
されていたことなどをとりあげていらっしゃったのなら
データ隠しをすることのほうが問題でしょう

GL7 については本件では
スレッド自体が該当するのではなく
該当するレスがあるだけですので
(レス削除整理の削除理由にはなりますが)
スレッド削除整理の削除理由にはなりません

削除判断は削除人のかたがなさることですが以上のように見て
スレッド削除 や「スレッドの停止処理」(いわゆる「スレスト」)
になる可能性は極めて低いと考えられます

なお レス削除整理依頼
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1433330807/17-23n
についてのご案内
http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1433330807/24-26n
もご覧ください