X

lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]

NGNG
掲示板アドレス:http://hato.2ch.net/lifeline/
削除対象区分:[スレッド削除]
重要削除対象は削除要請板(http://qb5.2ch.net/saku2ch/index.html)へ。
2014/06/14(土) 17:37:26.00HOST:g78.115-65-137.ppp.wakwak.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[115.65.137.78]
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    6. 連続投稿・重複
    乱立スレッド系 (過去モノで混乱する為の整理です)

    DAT 落ち扱いで倉庫行きをお願いします。

    台風は毎年発生し号数が付けられます。
    名称は候補が決まっていて充てられていきます。
    ただし、こういうスレタイを付けられると今年の物なのか過去なのか
    タイトルだけでは判別できなく混乱します。
    タイトルから年数の分からない過去の台風単体スレの倉庫行きをお願いします。

    (>1 date) : title
    (2011/09/07) : ★★★台風14号(クラー) part.1★★★

    (2012/07/15) : 台風カーヌン間もなく誕生!
    (2012/09/17) : ★★★台風16号(サンバ) part2.★★★
    (2012/10/01) : 台風19号 (マリクシ)

    (2013/09/22) : 台風第20号 (パブーク) 緊急避難情報
    (2013/09/21) : ★★★台風20号(パブーク) part.1★★★
    (2013/10/07) : ★★★台風24号(ダナス) part.1★★★
    (2013/08/29) : ★★★台風15号(コンレイ) part.1★★★
    (2013/11/10) : 台風30号の死者数が1万人超に フィリピン
2014/06/14(土) 17:40:21.00HOST:g78.115-65-137.ppp.wakwak.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[115.65.137.78]
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    6. 連続投稿・重複
    乱立スレッド系 (過去モノで混乱する為の整理です)

    DAT 落ち扱いで倉庫行きをお願いします。

    単発記事からの発生年のわからないスレタイの為、
    過去記事によるスレッドが現在の年の災害かのように誤解と混乱に繋がる為。

    (>1 date) : title
    (2011/11/23) : 東京 経産省 有楽町など都内3箇所でストロンチウム

    (2012/07/26) : ■グリーンランドを覆う氷の表面が、全域でとける■

    (2013/01/27) : 東京23区 および関東全域 大雪祭りアゲイン
    (2013/03/10) : ■■【山梨】河口湖の水位低下【富士山】■■
    (2013/07/27) : 東京など1都5県に大雨洪水警報
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況