>>183 ご依頼
>>136-181 には致命的不備(ご案内
>>182 で指摘)があり
それを訂正する依頼がでていないのですから
まとめ をするにしても まとめ のなかでは例えば……
◎ 削除対象不明 + 削除理由不備
>>136-181 ……として
有効な依頼がない まとめ とすることになります
まとめ のなかで依頼をすることは認められていません
なお
>>136-181 を訂正するご依頼をなさるにしても
ご依頼では 削除理由 を
4. 投稿目的による削除対象
とだけ書くのではなく
削除ガイドライン
http://www2.5ch.net/adv.html でのそこの規程から
小見出し をも引用するのはもちろんのこと
さらに 小見出し のあとから 該当する文言 を引用
するようにしてください
そのようにご依頼をお書きになったあと
まとめ を書く機会があれば
まとめ のほうではそのご依頼を
4. 投稿目的による削除対象
を 削除理由 としたものとして挙げることになります
ただし
現状
または
現状に
>>136-181 を訂正するご依頼だけが加わった段階
ではそもそも まとめ を書く必然性がありませんが