>>261 >>260
わからない方ですね。あなたが不快に思うおうが皆は
●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part24●●●●●
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1185238277/
を選択したのです。

またスレ立時、規制中でいつもの方が立てられなかった可能性もあります。
スレ立時に検索、類似検索も当然行いましたがヒットしませんでした。

スレたて直後に重複を指摘されましたがスレ住人により上記スレを使用を決めています。
>>261のようなごく一部を除き皆上記スレにレスしており貴方が立てたスレは過疎状態です。

重複確認後も交通事故やムチウチ表記に違和感を感じております。
本来スレ名変更時は落ちる前に皆に相談又は告知が筋ではないでしょうか?
出なければ皆探すことも出来ず仕方なしに立てた次第です。

上記スレでも言われておりますがルールを厳守されるのなら先ずは
>>261様が守るべきです。以下転載ですが記載します。

>>57 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 21:42:58.43 ID:QjqtJbE50 [6/7]
削除ガイドラインから引用

重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、
立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。

という訳で先行スレが絶対というルールではないようですよ

>>58 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 21:47:54.57 ID:QjqtJbE50 [7/7]
スレタイ変更は人を集める為とのことですが、結果的に複数の人の反感を買い分裂するという逆の結果が生まれたわけです。

スレに人が多い事があちらの>>1さんの目的であるのなら、
より多くの住人が受け入れ可能なこちらのスレタイのほうが目的に適っているんじゃないですか?

上記の通り住人が推奨されているのは貴方が立てたスレではありません。
スレ住人に一定期間を設け皆の相違で決めるべきです。