掲示板アドレス:http://ex18.2ch.net/f1/
削除対象区分:[スレッド削除]
重要削除対象は削除要請板(http://qb5.2ch.net/saku2ch/index.html)へ。
探検
f1:F1・モータースポーツ[スレッド削除]
NGNG
152TAF
09/12/19 19:51HOST:p1212-ipbf02okayamaima.okayama.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080> 削除対象アドレス:
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261209512/l50
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261209863/l50
- ・ある個人を名指しにした上で「人殺し」と断定するような誹謗中傷。
・ある個人を名指しした上で「死ね」等の暴言発言
・同様の重複スレッドの乱立。
153案内人ニゲム ★
2009/12/19(土) 22:38:28ID:???P >>152さん
削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )の
「1.個人の取り扱い」を定義も含めてご確認ください。
一群に該当する案件でしたら本人もしくは関係者からの依頼のみ受付となります。
ご依頼の件が「1.個人の取り扱い」の削除対象に該当すると判断された場合は、
削除依頼入口( http://qb5.2ch.net/saku/index.html )から削除要請板でレス番号を
厳密に指定して再依頼をお願いいたします。
もし、法人・団体としてのご依頼でしたら同様に削除要請板へお進み頂き注意事項を
熟読頂きました上で、対象区分:法人/団体で専用スレッドを立ててご依頼下さい。
こちらの削除整理板で削除を依頼される場合は、*印のついていない削除理由のみを
削除ガイドラインあるいは板のローカルルール( http://yutori7.2ch.net/f1/ )
に沿って提示して下さい。
他の人の依頼も参考にしてみてください。
重複という理由でしたら誘導先となる本スレのURLを当該スレッドにお書きの上、
そちらへ住人さんの誘導をなさってください。
削除ガイドライン( http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )の
「1.個人の取り扱い」を定義も含めてご確認ください。
一群に該当する案件でしたら本人もしくは関係者からの依頼のみ受付となります。
ご依頼の件が「1.個人の取り扱い」の削除対象に該当すると判断された場合は、
削除依頼入口( http://qb5.2ch.net/saku/index.html )から削除要請板でレス番号を
厳密に指定して再依頼をお願いいたします。
もし、法人・団体としてのご依頼でしたら同様に削除要請板へお進み頂き注意事項を
熟読頂きました上で、対象区分:法人/団体で専用スレッドを立ててご依頼下さい。
こちらの削除整理板で削除を依頼される場合は、*印のついていない削除理由のみを
削除ガイドラインあるいは板のローカルルール( http://yutori7.2ch.net/f1/ )
に沿って提示して下さい。
他の人の依頼も参考にしてみてください。
重複という理由でしたら誘導先となる本スレのURLを当該スレッドにお書きの上、
そちらへ住人さんの誘導をなさってください。
レスを投稿する
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- おまえら「そろそろでっかい地震きて、津波もドバーっ!とこないかなぁ」
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★440 [931948549]
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 日本中の古くなった下水管を修繕する費用、どう考えても増税するほかない [869672525]