>>412
それは議論じゃない
>>414
十分多いよw

うーん

客観的にいってめりけんの英語・日本語力はプロのそれとも、ネイティヴのとも違うでしょ。
たとえばめりけんの英文和訳はこう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1279153909/307-309
それに対する他スレでのより客観的な評価はこう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1164092687/290-299
今のスレは自由に議論できる雰囲気がないじゃない。
こういうこといわれて素直に「あ、俺って未熟なんだなぁ」とか気づける余地・可能性が今のスレにある?

めりけんの好きなソクラテスは「私には何も教えられるものはない」といって塾も開かず本も書かなかった。
彼ならむしろ名無しでスレをたて、名無しに混じって議論を促すだろうね。
「スレ主の俺が教えてやろう」なんて大それた欲望を抱かず、一学生として謙虚な気持ちに戻れれば、
君は今よりもっと普通の人に好かれると約束するよ。
先生は君じゃなく、名無しの人たちなんだと思えればね。