削除理由が「その他」で削除された例はありません。
削除人は自分の頭では判断しないので、削除理由「その他」は事実上機能していません。
ガイドラインの番号だけ書かれた方がいいですよ。
>355
アドバイス有難うございます
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1305403690/5 削除理由: GL8荒らし依頼
前スレにもありましたが新スレの書き込みにも「たっぷりここに粘着してやる。」とありましたので
ガイドラインの「故意にスレッドの運営・成長を妨害している」に当てはまると思います。
また、文章が脅迫的な印象で「故意にスレッドの運営・成長を妨害している」と思います。
スルーまたは専ブラのNG機能で対応を
ここまで見ましたッ!
>>383 誹謗中傷などのガイドライン*つき理由は要請板での扱いです。
再度ガイドラインを良く読んで必要なら移動をどうぞ。
ここまで完了です。
1320631113/160 をGL8で削除しました。
>>383 >>384のアドバイスを参考になさってください。
>387
削除ガイドライン(
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide ) で赤い*印の付いている重要削除対象に
該当すると判断なさった場合は、削除要請板での取り扱いとなります。
1.個人の取り扱い 等
削除依頼入口(
http://qb5.2ch.net/saku/ )へ戻り、
PC用のフォームを利用して必要事項を入れ、正しい書式で依頼をされてください。
依頼の前に
削除ガイドライン(
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide )
削除依頼の注意(
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request )
を重ねてご確認下さい。
特に削除ガイドラインの
1.個人の取り扱い について熟読なさってください。
>>394 整理板では重要削除対象は取り扱いません。
ガイドラインの*の付かない理由かローカルルールでどうぞ。
>>398 誹謗中傷などのガイドライン*つき理由でしたら要請板でどうぞ。
>>394 誹謗中傷などの重要削除対象は削除要請板へどうぞ。
既に過去ログですので、過去ログ削除専用スレへお願いします。
>>396 >>397のアドバイスを参考になさって下さい。
再依頼の前に削除依頼の入り口の注意書きと削除ガイドラインをよくお読み下さい。
削除依頼(入口)
http://qb5.2ch.net/saku/ 削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html ここまで見ました。
通りすがりのミッちゃんさん、呑んだら名乗らないさん、案内をありがとうございました。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1451855305/ レス番号:
27,81,82,93-95,105-106,111-113,116
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
(レス・発言)
スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態に
なった場合は削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると
判断した場合も同様です。
>>400の当該スレッドがdat落ちしたので、残件なしです。